令和5年度 青空連事業計画について下記の通りとなります。

令和5年 青空連事業計画

令和5年度 事業計画
2023 ★印 青森県空手道連盟事業、場所の変更有り
事業名 場 所
4月   8日(土) 地区協前期総会 仙台市ホテル白萩
    8日(土)9日(日) 全国組手審判員講習・審査会 日本空手道会館
  15日(土) 県連第1回昇段審査会 みちぎんドリームスタジアム
  16日(日) 練習会 十和田志道館
    15日(土)16日(日) 全国組手審判員講習・審査会 エディオンアリーナ大阪
    21日(金)~23日(日) 高校春季大会 カクヒログループスタジアム
    22日(土) 第2回全日本空手道体重別選手権大会地区協予選会 秋田県武道館
  30日(日) 第23回全日本少年少女大会青森県予選会 青森県武道館
      第31回全国中学生大会(個人・団体戦)青森県予選会  
      第1回 常任理事会  
5月   5日(金・祝) 第59回東日本大学空手道選手権大会 日本武道館
    6日(土)7日(日) 全国形審判員養成講習会 日本空手道会館
    7日(日) 第24回東北中学生大会 宮城県名取市民体育館
  13日(土) 第1回強化練習 みちぎんドリームスタジアム
  14日(土) 練習会 午後:国体準備委員会 平内武道館:平内町役場
    未定 第2回全日本空手道団体形選手権大会東北地区予選会 未定
    未定 東北学生空手道選手権大会 未定
6月   3日(土)4日(日) 6段3日、7・8段4日審査会 日本空手道会館
    3日(土)~5日(月) 高校総体 六戸町総合体育館
    10日(土) 全空連評議員会 日本空手道会館
    10日(土) 東北マスターズ大会 山形県天童市スポーツセンター
  10日(土)11日(日) 第49回青森県少年空手道大会 三沢市武道館
  17日(土) 第2回強化練習 みちぎんドリームスタジアム
    18日(日) 東北学連空手道選手権大会 弘前大学
    23日(金)~25日(日) 第45回東北高校空手道選手権大会 青森県武道館
  24日(土) 練習会 野辺地町民体育館
  25日(日) 倫理委員会 未定
 7月    1日(土)2日(日) 全国公認形審判員講習・審査会 日本空手道会館
    2日(日) 第66回全日本学生空手道選手権大会 姫路市立中央体育館
  9日(日) 練習会 三沢市武道館
  15日(土) 第3回強化練習 みちぎんドリームスタジアム
    22日(土)23日(日) 東北少年少女空手道選手権大会 宮城県利府町総合体育館
    23日(日) 東北・北海道対抗戦(小中学生) 宮城県利府町総合体育館
    26(水)~29(土) 第50回全国高等学校空手道選手権大会 北海道恵庭市総合体育館
    29(土) 令和5年度全日本少年少女武道(空手道)錬成大会 日本武道館
8月   3(木)~4(金) <Karate・week>第31回全国中学生空手道選手権大会 東京武道館
    5日(土) <Karate・week>第19回全日本パラ空手道競技大会 東京武道館
    5日(土)6日(日) <Karate・week>第2回全日本空手道体重別選手権大会 東京武道館
    7日(月)~9日(水) <Karate・week>第23回全日本少年少女空手道選手権大会 東京武道館
  11日(金・祝) 第4回強化練習・全日本予選会 みちぎんドリームスタジアム
    16日(水)~18日(金) 第13回全国指導者研修会 日本空手道会館
    18日(金)~20日(日) 第50回東北総体 岩手県営武道館
    未定 東北地区大学総体(インカレ) 未定
   9月   2日(土)~4(月) 日本スポーツマスターズ2023空手道競技 福井県営体育館
  2日(土)3(日) 武道館共催事業審判講習会 青森県武道館
    9日(土) 公認コーチ1・2更新講習会 仙台城南高等学校
    10日(日) 第1回公認コーチ3・コーチ4更新義務研修会 日本空手道会館
    9日(土)10日(日) 日体協コーチ1新規研修会 岩手県
    16日(土)17日(日) 日体協コーチ1新規研修会 岩手県
  16日(土) 第5回強化練習 みちぎんドリームスタジアム
  23日(土・祝) 県連第2回昇段審査会 みちぎんドリームスタジアム
  24日(日) 練習会 県武道館柔道場
10月   8日(日)~10日(火) 特別国民体育大会(燃ゆる感動かごしま国体) 鹿児島県・サンアリーナせんだい
    14日(土) 東北高体連空手道専門部 昇級・昇段審査会 青森市西部市民センター
    20日(金)~22日(日) 令和5年度日本スポーツ協会公認コーチ養成専門科目講習会(前期) 日本空手道会館
  21日(土) 第6回強化練習 みちぎんドリームスタジアム
  22日(日) 第5回東北中学生選抜大会 三沢市武道館
11月   3日(金)~5日(日) 高校新人戦 三沢市武道館
    4日(土)5日(日) 全少選抜地区協予選会 宮城県利府町総合体育館
    11日(土)12日(日) 6段11日、7段12日審査会 エディオンアリーナ大阪
  18日(土) 第7回強化練習 みちぎんドリームスタジアム
    19日(日) 第67回全日本大学空手道選手権大会 日本武道館
  26日(日) 全中選抜(みらいくん杯)県予選会 三沢市武道館
    25日(土)26日(日) 日本スポーツ協会公認コーチ4養成専門科目講習会(前期) 日本空手道会館
12月 3日(日) 第2回常任理事会(中間決算・事業計画) 青森県総合社会教育センター
    8日(金) 公認称号及び推薦段位審査会 日本空手道会館
    9日(土) 第51回全日本空手道選手権大会(団体戦) 東京武道館
    10日(日) 第51回全日本空手道選手権大会(個人戦) 日本武道館
    16日(土) 東北地区協県代表者会議 仙台
    16日(土) 組手審判講習会 宮城県仙台城南高等学校
    17日(日) 地区形審判講習会 宮城県仙台城南高等学校
    25日(月)~27日(水) 第32回河北杯全国高等学校空手道選手権大会 宮城県仙台市宮城野体育館
2024      
1月   4日(木)~6日(土) 第37回桃太郎杯全国高等学校空手道選手権大会 ジップアリーナ岡山
    6日(土)7日(日) 女性会員対象技術・審判講習会 日本空手道会館
    12日(金)~14日(日) 公認コーチ3専門講習会(後期) 日本空手道会館
    25日(木)~28日(月) 東北高校選抜大会 岩手県営武道館
  27日(土)28日(日) 第8回強化練習 みちぎんドリームスタジアム
    未定 第2回全日本団体形空手道選抜大会(予選) 未定
2月 3日(土) 国体等(候補)選手選考会、第3回常任理事会(総会前) みちぎんドリームスタジアム
  4日(日) 国体招聘事業審判講習会 みちぎんドリームスタジアム
  3日(土)4日(日) 第9回強化練習 みちぎんドリームスタジアム
    16日(金)~18日(日) 日本スポーツ協会公認コーチ4養成専門科目講習会(後期) 日本空手道会館
    未定 第3回全少選抜空手道選手権大会 未定
    未定 第17回樹氷杯ジュニア空手道選手権大会 未定
    未定 第2回全日本団体形空手道選抜大会(決勝) 未定
 3月    2日(土) 第2回公認コーチ3・コーチ4更新義務講習会 日本空手道会館
    2日(土)3日(日) 地区協公認4,5段位他資格審査会 宮城県仙台城南高等学校
  10日(日) 青空連総会(午前) 青森県総合社会教育センター
    24日(日)~26日(火) 第42回全国高等学校空手道選抜大会 広島県立総合体育館
    未定 令和5年度流派別形講習会(剛柔・和道、松濤・糸東) 日本空手道会館
    下旬 第3回未来くん杯第17回全国中学生空手道選抜大会 京都府
         

 

令和4年度 青空連事業計画

プログラム

注意事項

 

 

予選会要項

組み合わせ(改)

健康管理チェックシート

注意事項

全少選抜大会について、種目追加の連絡が東北地区協議会よりありました。種目は女子団体組手です。1年~6年各学年1名を選出し大会に出場します。

 女子団体組手に出場希望する団体は期日までに申し込みして下さい。前回の希望調査の余白に「女子団体組手」を追加し、再度希望調査を新山宛にメールして下さい。マーカーしたり太字にしたりすると分かりやすいです。
「女子団体組手」の参加希望調査に限り、締め切りを10月29日(金)18:00までとします。急遽の対応で申し訳ありませんが、ご理解願います。
 なお、希望選手から県選抜選手への選考方法等は、男子団体組手に準ずるものとします。
 

目的:公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者登録規程第4条に基づき、資格有効期限の更新研修として実施する。

開催日:2021年(令和3年)9月5日(日曜日) ※レポートに代替

対象者
(1)日本スポーツ協会公認空手道コーチ3・コーチ4資格保有者(原則として研修会未修了の者)
(2)令和2年度公認コーチ3・コーチ4養成講習会修了者で、現在保有しているコーチ1またはコーチ2資格の更新研修会が未修了の者。※申込書によるお申込みの方は、コーチ3またはコーチ4養成講習会修了証明書の写しを添付しお申込みください。インターネットによる申込の方は不要です。

研修実績
レポート提出にて参加実績とする

受講料
23,000円(納入後の受講料はいかなる理由でも返金しない)

開催要項(PDFファイル)
受講申込書(エクセルファイル)
復活登録申請書(エクセルファイル)
資格再登録申請書記入例(ワードファイル)
指導者マイページ アカウント取得の流れ(PDFファイル)

申込手続
以下の1.または2.のいずれかの方法でお申込みください。
※ただし、所属団体にて申込方法の指定がある場合はそれに従うこと。

1.インターネットサービス(指導者マイページ)からの申込み
日本スポーツ協会のホームページから、指導者マイページのアカウント登録・ログインを行い、本研修会にお申込みください。受講料についても研修会情報記載の指定口座へ直接お支払いください。
※振込人名義は受講者の個人名としてください。
※指導者マイページの利用方法については指導者マイページ アカウント取得の流れ(PDFファイル)にてご確認ください。

指導者マイページ
https://my.japan-sports.or.jp/login

2.所定の申込書による申込
都道府県連盟、競技団体事務局に提出をしてください。
※申込書による受講希望者から全空連への直接の申込は受付けておりません。必ず所属団体を通じてお申込みください。

(送付先)
所属都道府県連盟、競技団体

申込期限
1.インターネットサービス(指導者マイページ)からの申込み – 令和3年8月20日(金曜日) 17時
2.所定の申込書による申込 – 所属都道府県連盟、競技団体にご確認ください

【課題内容】
『競技力向上と健康・安全について、指導者の役割と責任を800字以内で述べよ』

提出方法
<メール>
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 に送付
件名に「コーチ3・4更新研修会課題」と記載してください。
※3営業日以内に受信確認の返信メールをお送りいたします。返信がない場合は、再度お送りいただきますようお願いいたします。
※ただし、7月21日(水曜日)〜8月9日(月曜日)の期間にご提出いただいた方は8月10日(火曜日)以降に返信いたします。
8月16日(月曜日)までに返信がない場合は再送をお願いいたします。

<郵送>
〒135-8538 東京都江東区辰巳1-1-20 日本空手道会館
公益財団法人全日本空手道連盟 指導普及課宛
封筒に「コーチ3・4更新研修会レポート在中」と記載してください。

提出期日
メール:令和3年9月3日(金曜日)17時まで
郵送:令和3年9月3日(金曜日)必着

振込先
銀行名:みずほ銀行 虎ノ門支店
口座名:普通預金 No1847749
名義:ザイ)ゼンニホンカラテドウレンメイ

その他
(1) この研修会は、公益財団法人日本スポーツ協会公認空手道コーチ3・コーチ4の資格更新のための研修会となります。
(2) 資格有効期限が2020年9月30日以前の者は資格の更新に復活申請が必要となります。資格復活申請に際し審査料として2,000円を徴収いたします。資格復活申請をする場合は資格復活申請書を提出し、本研修会受講料と合わせて復活審査料2,000円を納入してください。
(3) 本研修会の修了者には修了証明書を発行いたします。登録更新時まで大切に保管し、新資格有効期限を確認した後は、修了証明書を破棄されてもかまいません。

担当: 指導普及課 JSPO 資格担当
TEL: 03-5534-1951
FAX: 03-5534-1952
E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

2021年7月1日

 全日本空手道連盟では、この度倫理ガイドブックを制作しました。

全日本空手連盟倫理ガイドブック

 

全少・全中大会の連絡(追加)

・形演武の演武時のマスク着用等について質問がありました。以下により回答します。
 形演武時は、マスクの着用はしません。気合も発します。予選会要項の「その他」の項目にあるとおりです。
 
・青森県内のコロナ感染状況が思わしくない状況が続いています。
 今のところは、予選会要項にある「中止」の場合に当てはまっていないことから、予選会は開催します。
 ただし、今後の状況によっては、中止とする可能性も否めません。各団体には、引き続き情報共有を図りながら、
 メール等により連絡をさせていただきます。
 

全少・全中予選会の質問に対する回答です。回答者は、大会実行委員長の落合です。
1 実施形について

Q:3つの形を演じることになっているが、初心者等には難しいのではないか?  

A:全国大会要項ででは、昨年度から3つの形演武を要項上うたっている。よって、県予選会も3つの形を求めることにした。


2 監督について  

Q:コート内に入れる監督数が1名となっているが、2選手が同時に競技をしていた場合、対応が取れない。  

A:新型コロナウィルスの問題もあり、1名とすることとしたい。各コート長、審判、補助員にそのことを徹底し、監督不在による不利なケースを局限したい。


3 キャンセルについて  

Q:申し込みも済み、入金もしたが、急遽数名をキャンセルしたい。返金もお願いしたい。  

A:要項通り、締め切り以降のキャンセルはできないし、返金もしない。


以上、よろしくお願いします。

 

 

 

全空連・第17回全日本障がい者空手道競技大会についてお知らせがあります。

詳しくは大会情報からご確認下さい。

第21回全日本少年少女空手道選手権および、令和3年度全国中学生空手道選手権大会・青森県予選会大会青森県予選会実施についてお知らせがあります。

令和3年度 行事予定について、下記の通り差し替えいたします。

〇令和3年度 事業計画(エクセル)についてはこちらからダウンロードして下さい。(資料:差替改定版)

  令和3年度 事業計画 現在
  日にちや場所の変更あり
2021 ★印 青森県空手道連盟事業、場所の変更有り
事業名 場 所
4月 3日(土)4日(日) 全国組手審判員講習・審査会 日本空手道会館
  11日(日) 地区協前期総会 仙台市ホテル白萩
  24日(土)25日(日) 全国組手審判員講習・審査会 日本空手道会館
  23日(金)~25日(日) 高校春季大会 カクヒログループスタジアム
29日(木・祝) 県連 第1回昇段審査会 スポーツ会館
 5月 ★ 1日(土)2日(日) 第21回全日本少年少女大会県予選会、 青森県武道館(主競技場)
    第29回全国中学生大会(個人・団体戦)青森県予選会 (県少年大会別日開催)
    第1回 常任理事会  
  5日(水・祝) 第56回東日本大学空手道選手権大会 青山学院大学記念館
  8日(土) 東北地区協審判委員会・講習会 名取市民体育館
  9日(日) 第23回東北中学生大会 名取市民体育館
15日(土)16日(日) 第1回強化練習(合宿) 岩手山交流の家
  22日(土) 第1回6段位審査会、7段23日(日) 日本空手道会館
    東北学生大会  
    第48回関東学生空手道選手権大会  
 6月  5日(土)~7日(月) 高校総体 六戸町総合体育館
  5日(土) 第16回全日本障がい者空手道競技大会 東京武道館
  12日(土) 全空連評議員会 日本空手道会館
12日(土) 国体等(候補)選手選考会2021 スポーツ会館(柔道場)
    第2回 常任理事会  
  19日(土)20日(日) 第9回東北少年少女大会 名取市民体育館
  25日(金)~27日(日) 第42回東北高校空手道選手権大会 宮城県元気フィールドセンター
27日(日) 倫理委員会 一休
    東北大学総体  
 7月 4日(日) 第64回全日本学生空手道選手権大会 兵庫県姫路市立中央体育館
10日(土) 第3回強化練習 スポーツ会館(問い合わせ中)
  18日(日) 東北マスターズ大会  
    県少年大会 ※大会実行委、事務局で日程・場所調整  
  2021年中止 第43回全日本少年武道(空手道)錬成大会 日本武道館
8月 5日(木)~7日(土) 第32回オリンピック競技大会空手競技 日本武道館
  12日(木)~15日(日) 第48回全国高等学校空手道選手権大会 富山県丸山総合運動公園
  16日(月)~18日(水) 第11回全国指導者研修会 日本空手道会館
  20日(金)~22日(日) 第29回全国中学生空手道選手権大会 山口県
21日(土) 第4回強化練習 スポーツ会館
  28日(土)~29日(日) 第21回全日本少年少女大会 東京武道館
  27日(金) 東北地区協後期総会 山形市総合スポーツセンター
  27日(金)~29日(日) 第48回東北総体 山形市総合スポーツセンター
  29日(日) 第4回北海道対抗戦 山形市総合スポーツセンター
   9月  5日(日) 第1回公認コーチ3・コーチ4更新義務研修会 日本空手道会館
4日(土)~5日(日) 武道館共済事業審判講習会 青森県武道館
  11日(土)~13日(月・祝) 日本スポーツマスターズ2021 岡山県
  23日(木・祝) 第49回全日本、第16回彩の国杯県予選会、第3回常任理事会 スポーツ会館
25日(土) 第5回強化練習 スポーツ会館
  26日(日) JSPO公認スポーツ指導者更新義務講習会 名取市民体育館
    高体連東北秋季強化合宿 青森北高
    第13回全国消防職員親善空手道大会 三沢市武道館
    高体連昇級昇段審査会  
10月 2日(土)~4日(月) 第76回国民体育大会 三重県四日市市
9日(土) 県連 第2回昇段審査会 スポーツ会館
  15日(金)~17日(日) 公認コーチ3専門講習会(前期) 日本空手道会館
16日(土)17日(日) 第6回強化練習 スポーツ会館
  24日(日) 第3回東北中学生選抜大会 名取市民体育館
    高体連県南、津軽地区大会(県武道館)  
    東北学生新人大会  
11月 5日(金)~7日(日) 高校新人戦 青森県武道館
  13日(土) 第2回6段位審査会、7段14日(日) 大阪府立体育館
20日(土) 第7回強化練習 スポーツ会館
  21日(日) 第64回全日本大学空手道選手権大会 日本武道館
  27日(土)~28日(日) 東北地区協審判講習会(中央講師招聘)  
 12月  ★ 5日(日) 第4回 常任理事会 青森県総合社会教育センター
  11日(土) 第49回全日本空手道選手権大会(団体戦) 東京武道館
  12日(日) 第49回全日本空手道選手権大会(個人戦) 日本武道館
  18日(土) 東北地区協県代表者会議 仙台市ホテル白萩
  25日(土)~27日(月) 第28回河北杯全国高等学校空手道選手権大会 宮城県宮城野体育館
2022      
1月 4日(火)~6日(木) 第34回桃太郎杯全国高等学校空手道選手権大会 岡山県
  8日(土)9日(日) 女性会員対象技術講習会 日本空手道会館
  14日(金)~16日(日) 公認コーチ3専門講習会(後期) 日本空手道会館
  21日(金)~23日(日) 第35回東北高校選抜大会 秋田県立武道館
29日(土)30日(日) 第8回強化練習 スポーツ会館
 2月 ★ 6日(日) 第5回 常任理事会(総会前) 青森県総合社会教育センター
13日(日) 国体招聘事業審判講習会 県武道館
19日(土) 国体等(候補)選手選考会2022、第6回常任理事会 スポーツ会館(剣道場)
  18日(金)~20日(日) 公認コーチ4専門講習会 日本空手道会館
  20日(日) 第16回樹氷杯ジュニア空手道選手権大会 山形県総合運動公園総合体育館
3月 5日(土) 第2回公認コーチ3・コーチ4更新義務講習会 日本空手道会館
6日(日) 青空連総会(午前) 青森県総合社会教育センター
  5日(土)6日(日) 地区協公認4,5段位他資格審査会 宮城県
  24日(木)~26日(土) 第40回全国高等学校空手道選抜大会 宮城県グランディ21
    令和3年度流派別形講習会(剛柔・和道、松濤・糸東) 日本空手道会館
    彩の国杯第16回全国中学生空手道選抜大会 京都府

緊急告知

令和2年度 JOCジュニアオリンピックカップ

「文部科学大臣旗 彩の国杯第15回全国中学生空手道選抜大会」会場変更について、下記の通りご連絡いたします。

 彩の国杯中学選抜大会の会場変更について(PDF形式)

緊急告知

2020年1月  この度、「青森県空手道連盟」のホームページを立ち上げましたのでお知らせいたします。

 

 関連団体紹介